自分の忘備録のためにも!
CSS以外にいじったカスタマイズのメモです(`・ω・´)
functions.phpとか、.htaccessとか……。
随時更新していきます。
ちなみに、使用中のテーマはSANGOとPORIPUDです。
リビジョンと下書きを削除・無効化
目的:サイト高速化のため
参考にしたサイトさんはこちら!
やること 「WP-Optimize」 削除手順 functions.php 「自動保存」を無効化する // 自動保存を無効にする処理 ワードプレス管理画面からいじれるファイル。 「外観」→「テーマエディター」→「functions.php」※子テーマの 「以下に追加」みたいな記述の下にコピペする。 wp-config.php 「リビジョン」を無効化 define(‘WP_POST_REVISIONS’, false); ファイルを直接いじらないといけない。 /ドメイン名/public_html 「/* 編集が必要なのはここまでです ! WordPress でブログをお楽しみください。 */」の上にコピペした。 プラグインの追加
「最適化」→「全てのリビジョンをクリーン」→チェックマークこれだけいれる→「最適化」ボタンを押すファイルにコピペ
function autosave_off() {
wp_deregister_script(‘autosave’);
}
add_action( ‘wp_print_scripts’, ‘autosave_off’ );
ワードプレス管理画面からはいじれない。
合ってるかは分からない。