かつてnanoとかで個人ホームページを作ってたときに知りたかったこと【直リンク!リンク必須!とか】

かつてnanoとかで個人ホームページを作ってたときに知りたかったこと

題名の通りです。

例えば、「使用の際は当サイトへのリンク必須です」とか、「直リンク禁止」とかとか。
そういったよく見かける文言だけど、その理由を最近になって知ったことがあったりして、ほーんってなった。

自分、かつてはnanoとかモノスペとかの無料ホームページ作成サービスを使って、個人ホームページをねりねりして界隈できゃっきゃしてた民でした。

確か、個人ホームページに手を出したのは私が中学生の頃だった気がする。

あの頃はなんだか知らないけどみんな個人HP持ってたよなあ。

で、当時は全然知りもしなかったいろんなことが、今になって、WordpressとかSEOとかやるようになってその意味が分かったことが山のようにぼんぼん出てきたので、それをメモというか、書き残しておこうと思います。

当時に知っておきたかった事ってけっこうあるんだよ……。

「直リンク禁止」の理由

これは、まあなんで禁止されてたのかは知ってる人はちゃんと知ってることと思います。

個人サイトのABOUTページとかに、よくバナーが置いてありました。
それを使いたい時に、そのバナー画像の画像URLを引っこ抜いて、そのURLを使って自分のサイトにバナー画像を表示すること。それが直リンクって呼ばれてます。

ただ、直リンクをすると「使用しているサーバーに負担がかかる」という現象が起きます。
これが直リンク厳禁!って文言をよく見かけるゆえんですね。

当時は無料サービスを使ってHP運営してた人ばかりでした。

無料サービスを提供している大本のサーバーさんに負担をかけないようにするための文化というか風潮というかマナーというか。そんな感じで直リンク禁止の文言がよく掲げられてたわけです。

ただ、直リンクにもメリットがあって、それは画像が変更されたときに、直リンクなら自分のサイトに張り付けてある画像も一緒に変更されるということ。

例えばバナーを例にあげます。

サイトを閉鎖するぞ!ってなったときに、バナー画像に「閉鎖しました」の一言をいれる。
そうすると、そのサイトのバナー画像を直リンクしていた場合、「あ、このサイトさん閉鎖したんだな」ってそのバナー画像を見ただけで分かってもらえる。

だから、リンク集とかからいちいちリンク切れ(アクセスしてもつながらなくなったサイト)してるサイトをひとつずつ探す手間が省ける。

なので使いようによってはむしろ直リンクのほうを推奨される場合もあるのですけど、サーバーに負担をかけない!っていうほうが大切だったので当時は直リンクはむしろ敵視すらされてたように自分は感じました。

今は個人サイト自体激減したのでどうだか知らないですけどね。。

サーバーに負担をかけるのはいけないの?

ちなみに、なぜサーバーに負担をかけるのはいけない!なのか。

それは、サーバーに負担かけすぎるとサーバー落ちして、サイトに繋がらなくなるからです。

無料サービスとかでHP作ってる場合、サーバーが落ちると「その落ちたサーバーに設置されている全員のHP」がアクセス不可になります。

こりゃまずい。なので直リンクはNGされてたわけです。

「使用時は当サイトへのリンク必須」の理由

これも、素材とかお題配布のサイトでしょっちゅう見かけた文言です。

当時、自分はこの「リンク必須!」に対して
「いろんな人にリンクしてもらって、知名度をあげたいのかな」
と解釈してました。

まあ、間違ってないっちゃ間違ってないんでしょうけど、この「リンク必須」の目的はもっと大きいところにあると最近気づきました。

この「リンク必須」、SEO対策の一環だったわけですな。
SEOって仕組みについて調べてみてもらえるともっと深くわかると思います。

いわゆる、「他の人(サイト)から自分のサイトにリンクしてもらえると、SEO的に評価が高くなって、検索したときに検索結果にひっかかりやすくなる」のです。そういう仕組みなのです。

ただ、SEOの基準みたいなのってちょいちょい変更されてるので、個人HPが盛んだった当時も「被リンクされると順位が上がる!」だったのかはわかりませんが。

それに、個人HPって趣味の一環で運営するみたいな風潮というか、そういうものだったので、SEOまで意識して運営している人がどれだけいたのかもわからないです。

SEOとかを意識したうえで「リンク必須」と言っていたのか、それとも他のサイトさんもそう書いてるから自分のサイトにもそう書いていたのか。それはわかりません。
……ちなみに、自分は後者でした。だってみんなそうやって書いてたらそりゃあ、ねえ。「リンク必須」を規約にする理由はわかんなかったけど、おんなじにしておけばとりあえず安心だもん。

そんなわけでこの「リンク必須」はけっこう大事な役割を果たしてる文言なのでした。

これ、最近になってSEOとか調べ始めてやっと納得した、っていう話。

「検索除けはマナー」の理由

これも当時すごかった。

個人サイトにおいて検索除けはマナーだ!絶対やるべきだ!

そんな風潮がありました。

っていうのも、当時個人サイトっていったら大体2次創作もの、いわゆる版権を扱うサイトばっかりでした。
しかも、内容は大体腐向け(BL)とか夢とか。

当時は今よりもBLだとか二次創作だとかが「ふつうじゃない」かんじで扱われる風潮がありました。それゆえの「検索除けはマナー」っていう暗黙の了解じみたものが存在したんだと思います。

……これは個人的なあれですけど。

今ってみんなTwitterで個人サイトでやってた活動をやっているなあと思います。Twitterが発展していけばいくほど個人サイトは廃れた、っていうのは感じてる人もいるんじゃないでしょうか。

で、Twitterで見かけることがあるのが

年齢指定系の絵を鍵無しでツイートするアカウントは非常識!
カプ解釈違いつらいからワンクッション置いてほしい
プライベッターくらい使え

です。

まあ年齢指定系のはわからないでもないです。だって一応Twitterは個人サイトじゃなくてSNSなのでね…。

でも、このワンクッション置いてほしいとかプライベッター使ってほしいとかは、当時の「検索除けはマナー」の風潮がそういう形で引き継がれたんだな~って感じるところです。さっきも言ったけど個人的なイメージですけどね。

時代とか媒体が変わっても、そういう「一応他の人に配慮してほしい」って風潮は変わらないなと感じました。だから悪いとか良いとかは今は関係ないのです。また違う話。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です